about tatsumi shoji タツミのこと

お肉を通して、
食卓に笑顔と健康をお届けします。

「笑顔」と「元気」。それは豊かに生活していく上で欠かせないものです。
食には、人を自然と笑顔にし、そして元気にする力があります。
「食の力で社会に貢献し、商品を売るだけでなく豊かな食生活のお手伝いをしたい。」
その想いを胸に、私たちは食のプロフェッショナルとしてお肉を通し食卓に笑顔と元気をお届けします。

「食のプロフェッショナル」として、
価値あるものをご提案・ご提供していきます。

昭和52年に福岡県久留米市にて産声をあげた当社は、食肉卸という業務を通じて【健康な食文化と地域社会への貢献】を目指して参りました。もちろん、今もその精神は変わること無く、私たちの使命として脈々と受け継がれております。

「食のまち・久留米」の名に恥じない「美味しさ」。「安心・安全」への徹底的なこだわり。地域の皆様と食文化への、更なる貢献を目指した直売店「お肉の郷たつみ」。
いつの時代もとどまる事を知らない「食」への関心にお応えするために、私たちが「真の食のプロフェッショナル」となり、その時代に応じた価値あるものをご提案・ご提供していくこと。

それが地域に根ざし、地域と共に発展する企業の使命であると信じ、今日も一つひとつこだわり抜いた商品をお届けします。

タツミ商事のこだわり

quality品質へのこだわり
詳細を見る

美味しさ・産地・栄養の3つの視点から、地元・九州産のブランドを中心に、品質にこだわり抜いた商品をセレクトしています。

safety安全への取り組み
詳細を見る

日常的に食べるものだからこそ、安心・安全なものを。産地・生産者の厳選はもちろん、細部に渡り安全管理を徹底しています。

contribution地域社会への貢献
詳細を見る

久留米の街に生まれ、育まれるものとして、未来へ向かい共に歩んでいく企業として、私たちができること。